しょういちさん>
体調戻られたようでよかったです!シーナの日はまだまだ大丈夫ですよ!!(笑
次は4月17日です。楽しみにしてます(´∀`)
それと手ブロの騒動…。私も詳しいことはわからないのですが、
手ブロが雑誌に掲載されることになったらしく、どうなった経緯でこうなったのかはわからないのですが、
ユーザーがすべての記事をFOにする、という現象が起こったらしいです。
おそらく二次創作を知らない人に見られないようにする対策ではないかと思われます。
私も詳しく知りたい(´ω`)
そして、知りたい騒動の話がこれじゃなかったらすみません。。。
情報を入手したので(教えてくれてありがとう!)追記と訂正
「皆様の投稿されたコンテンツは雑誌やTVなどで本サービスの内容を紹介する場合に引用させていただく
ことがあります。近々手書きブログが雑誌で紹介される予定がありますので、紹介したいコンテンツがある場合、ぜひ公開設定を[公開]としてくださいますようお願い申し上げます 」
というインフォメーションが掲載されたようです
それを見た二次創作で活動しているユーザーが「無断で引用されてしまうカもしれない!?権利の侵害では」「二次創作、著作権云々が…\(^0^)/」「内容が\(^0^)/」などを懸念し、FO祭り。と、それについての問い合わせが殺到したそうです。
ちなみに利用規約で「雑誌やTVなどで本サービスの内容を紹介する場合に限り、ユーザに通知することなくコンテンツの一部を引用することがあります。」と、明記されてます
そんなわけで、いろんな要因が膨れ上がり、あれよあれよと火種が回りに飛び散り大騒動。
それに驚いた運営が翌日TOPにお詫び文章を掲載。
とのことだったらしいです。
わずか一日での出来事。
わからないはずだよね。
****
とまぁ、私も気になっていた事柄だったので書き留めとく。
******
昨日は4/10でシードの日だったんですね。
シード難しくてかけないwwwかったらすみませんw
今日は遊んでまいりました。
ちさん
ひろのさん
あだちさん
ありがとうございましたw
昼くらいから高田馬場にあるBIGBOXというアミューズメント施設があり
そこでボーリングとビリヤードしてきました!
ボーリング、スコア100いかなかった…最高92でした。
目指せ!100代!と頑張ってもなかんかうまくいきませんね…
でもちさんが140代取ってました。
おかしい。
ビリヤードもひさびさに楽しかった!
でもボーリングとビリーヤードのタッグで右腕が重い。
大変、重い
そのあと秋葉原であだちさんと合流して
鉄道居酒屋に行きました。
秋葉原は片手に数える程度しか行ってないけど
あそこ、、、ほんとすごいね…。
いろんな意味ですごい。
メイドさんが普通に闊歩してるよ。
そうそう、鉄道居酒屋ですが、店内には鉄道関連のアイテムや
写真、ジオラマ、そして、かわいい乗務員のお姉さんがいらっしゃいました。
あ、これ、あれだ、メイドなんちゃら的なお店だ!
初めてきた!!!!!!!!
お客さんは見事、男性ばかりでした。
鉄道というジャンル的にも男性のが多いのでしかたがないのですが…。
女四人、なんか場違い(^q^)(笑
でもなんか面白かったです!
お酒の名前が全部電車の名前だったり。
中央線カクテルやら山手線カクテル、南武線209系やら
ちなみに私が飲んだものです。
ほか新幹線、ご当地電車とかいろいろびっくりだ!
そして以外に乗務員のお姉さんたちも鉄ネタに詳しかったのもびっくり
サラダを注文すると、ドレッシングをお姉さんにかけてもらえるんですが
「ドレッシングを発車いたしますので(あれ?出発だっけ?)ちょうどいいときに停車!と言ってくださいv」
とか言われた。思わす吹いた
おにぎりを注文すればお姉さんがにぎにぎしてくれて、ハートの形を作ってくれ、海苔で(´∀`)の顔を
描いてくれたり、すごいいたれりつくせりだったよ。
済んだ食器を片付けるとき「回送いたします」って言ってた。
なんてかすごかった(笑
その後は、あだちさんとさよならして、以下の記事にもあるようにカラオケに行ってきた。
部屋に行く途中トイレが我慢できずに部屋番号を覚えてから
一足遅れて部屋に入ったわけなんですが。
そうしたら下の写メですよ。
「ちょwwww」
ってなったあら先に入ってた二人も苦笑いしてた(笑
ちょっとしたミニコンサート開ける規模の広さだったよw
秋葉原はすごいところでした。
今日はいろいろ初体験ないちにちでした。
ストレス解消にたった。たのしかった。